“あれ” をリニューアルしました!
発表でーーーす!!(`・ω・´)ゞ
ジャジャーーーン!!!!!!!
2019年より、大変多くの方に申請していただきました「ブログの書き方テンプレート」のページをリニューアルしました。
仕組み化の勉強になると思いますので、こちらを再度見ていただけませんか?
» ガイドブックを無料でGETする
※以前にご登録いただいていた方も、ぜひお気軽にご登録ください
どうでしょう?
なかなかイケてるページじゃないですか?
ここ最近の悩み
あのですね・・・
ここ最近の悩みとして「なんかなぁ…」と思っていた問題が解決したんですね(^^♪
どんな悩みだったかと言いますと、「差別化をしたい」という大きな問題だったんです。
結局、日本のネットビジネス業界を見ていても、本当に移り変わりが光の速度ほどに爆速で、目にも留まらぬ勢いなんです。
半年前に最新だったことが、もう古くなってしまいます。
では、どうしたらいいのか?
5月の中旬から真剣に考えて考えて、考えまくって、先週の出張から帰ってきたタイミングで遂に着手をしてみた…という段階です。
このLPのボタンカラーは、Amazonのオレンジから抽出しました。
» Amazon風カラーのデザインを見る
※やっぱりこのオレンジ、素敵ですよね
すみません、この勢いでマニアックな話を最後に言っちゃいますね(汗)
僕は今、広告メインの顧客リスト取得を強化していますが、ブログ集客も侮れないと痛感しているんです。
※何気に、ブログやYouTubeなどから1日2〜3件入る日もあったりします。
広告集客は、20〜30万前後の商品をフロントとして、ダウンセルを挟みつつセールスをしていきます。
反対に、ブログ集客からのセールスは、低単価の商品からのアップセルを匠の技の如く仕組み化していくと、最高に「Beautiful」なんですよ。
セット売りの可能性
あとは、Order Bumps(セット売り)の強化です。
このOrder Bumps(セット売り)の技は、日本特有のLINEマーケティングでは困難になります。
メール配信を主としたリストマーケティングによって、可能なんです。
さらに言えば、OTO(ワンタイムオファー)も、一度のクレジットカード情報の入力で、次回以降の決済のハードルが下がるという仕組み化もあり、非常に奥が深いマーケティングです。
個人的には、LINEマーケティングをメインに走らせている状況ではあるのですが、先を見据えた行動としてメールマガジン強化を頭の片隅に置きながら前進してきます。
ということで、少し難しい話をしましたが、本記事の内容を簡単に仕組み化した流れをこちらから見ることができます。
» 最先端の仕組み化を無料で体感する
※勉強の視点でお気軽にご登録をどうぞ
ぜひ、あなたの今後のヒントになれば幸いです。

こちらから受け取ることができます↓
お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです
個人から、中小企業様向けに対応しており、Webメディア構築 or リモートワーク(テレビ会議システム)の導入をご検討の方は、ぜひどうぞ🙇
無料コンテンツ
- 先生2.0 〜完全在宅&好きなことで稼ぎ毎日感謝される働き方〜
- ブログ記事テンプレート【基本構造】(無料配布)
- 30分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)
- 【入門ガイド】経験ゼロ→お金を生み出すブログを開始する完全マップ
有料コンテンツ
- 【1人で完結】完全在宅「リモートワークビジネス講座」
- 【ネット集客】『01blog Boot Camp』【7日間プログラム】
- 【最短1日で完成】ベース構築キット【早期的に、環境を構築しよう】
- 【1つ目の壁】ブログ100記事パートナー【4ヶ月で乗り越える】
- ブログやメディア運営を学べるオンラインスクール【初心者歓迎】
当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】30分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。
どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。
その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ

僕は、こんな人です

ゾノ@オンラインティーチャー
オンラインティーチャー養成講師(Kajabi特化型)・メディア運営の基礎・ヒット商品企画。『2〜3歩先を行く実験屋』をコンセプトにオンライン社会を前進。手軽にスマホからも学べる『01BLOG COLLEGE』を運営し生徒は累計約510名。「オンラインで先生開業を目指すための講座」を無料配信中!
チップをいただけると、心から喜びます
無料配信【先生2.0】完全在宅&好きなことで稼ぎ毎日感謝される働き方【無料】
人気記事【Zoom】会議などの案内メールのテンプレート【セミナー時にも使える】