オンラインティーチャー・ゾノのブログ

» 【AI時代に乗り遅れたかも?】ご安心ください!!今なら、まだ間に合います!AIは、あなたのビジネスを加速させるために必要不可欠です。今さら誰に聞けばいいの? → こちらのビデオで解消できます!

「ブログを諦めたくない」人に贈る10の言葉【先生の僕が、解説】

HOW TO

世界No.1の“本物のオールインワンツール”をゾノ先生と同じように使えるビデオコース「はじめてのコンテンツ作成コース(49,700円相当)」が大人気です。30日間無料の特別招待ページをご用意しているので、下のバナーをタップして詳細をご覧ください!
こちらから確認することができます↓

ブログを諦めたくない人

ブログを諦めたくない人「ブログを諦めたくない、という気持ちはあるのに思うようにいきません…。モチベーションの維持だったり、技術的なところ、細かいデザインも気になっちゃう。このような壁を乗り越えた人のリアルな声が聞きたいです。」

このような質問に回答します。

本記事の内容

  • 先生の僕から、ブログを諦めたくない人に贈る10の言葉
  • ブログを諦めたくない人に、おすすめの効果的な3つの行動
  • 半年経って、ブログを諦めたくないと思える人は勇気を持とう

この記事を書いている僕は、メディア運営を教える先生です。
完全在宅で先生業 = オンラインティーチャーとして活動しています。

権威性としては、無料会員の生徒さまを含め、約300名ほどが在籍する「01BLOG COLLEGE」を運営しております。

そんな僕から、ブログを諦めたくない人に勇気を届けます。

YouTube版も公開しています

動画でインプットしたい方は、YouTubeからどうぞ。
サラッと、聞き流しで理解できます。

先生の僕から、ブログを諦めたくない人に贈る10の言葉

先生の僕から、ブログを諦めたくない人に贈る10の言葉
ブログを諦めたくない人に贈る言葉として、下記のツイートをしました。

めちゃくちゃ悩みに悩んでリストアップした内容です。

  • ①:加点方式を意識
  • ②:ブログ=子育て
  • ③:枝を気にしない
  • ④:幹を重要視する
  • ⑤:◯◯の人になる
  • ⑥:とにかく楽しむ
  • ⑦:負担をかけない
  • ⑧:完璧主義は無駄
  • ⑨:必ず戻ってくる
  • ⑩:仲間を持つこと

解説していきます。

①:加点方式を意識

ブログを諦めたくない人は、結論マジメです。
「諦めたくない」という感情にすらならずにやめる人もいます。

挫折していくプロセスは、こんな感じです。

  • ブログを始めて、テンションMAXで進む
  • 100%のパフォーマンスを、発揮する
  • 初回のパフォーマンスが高すぎて、沈む
つまり、減点方式のメディア運営なんですね。

遊びのある運営が大切

車のブレーキもそうですが、遊びが必要です。
常に、パッツパツの状態ですと、シンドイわけですよ。

最初のパフォーマンスを発揮しすぎる、ハードルが高すぎるんです。

のちに自分を超えていけない苦しみにブチ当たるので、要注意というところです。

②:ブログ = 子育て

ブログを諦めたくない、と悩む人に言いたい言葉です。

1人で歩き出すには、時間がかかる

生まれた当月に、赤ちゃんが歩いたら天才過ぎですよね。

ブログ運営は、冗談抜きで子育てと同じです。
すぐに歩けるようにはならないですし、時間がかかるんですよ。

※この低空飛行の時間が我慢できない人や、早期的にお金を稼ぎたい人は、物販とかに着手がおすすめです。

ブログでの情報発信は、好きなことや得意なことで稼ぐ人向け。

このツライ下積み時代は、みんな苦しいですからね。
あなただけが苦しい経験をしているわけではありません。

③:枝を気にしない

ブログを諦めたくない人に、ちょっと警告です。

警告:デザインを気にしすぎてない?

僕が言う、枝とは何なのかと言いますと「デザイン」のことなんです。

  • 🙆‍♂️ ブログの運営 → アクセスを集め、稼ぐこと
  • 🙅‍♂️ ブログの運営 → 美しいデザインにすること

もちろん、美しいデザインを目指すことは大切なことです。
しかし「初動の段階」で、デザインに凝りすぎるのは危険ですね。

試験前に、部屋を掃除する行為と一緒

無駄にデザインが気になるのは、試験前の部屋の大掃除と同類です。

よく考えて欲しいのですが、先にやるべきことがたくさんあるはず。

今本当にすべきことは、枝 = デザインなのか。
このあたりをよく考えつつ、前進してみると良いですね。

④:幹を重要視する

ブログを諦めたくない、、という人に限っての話をします。

  • 妄想と挫折と繰り返し、形にしない
  • 最初から、自習型コンテンツを検討
  • 顧客リスト取得に、真剣にならない

ブログの幹は、仕組み化です

一言で言えば「顧客リスト取得を取得していこう」なんですね。

ガンガン積極的に、上手くいかないのが当たり前マインドで前進するんです。
  • 妄想と挫折と繰り返し、形にしない
    → まず手を動かそう
  • 最初から、自習型コンテンツを検討
    → 個別から始めよう
  • 顧客リスト取得に、真剣にならない
    → より真剣になろう

という感じですかね。

マジでみんなリスト取得に執着しなさすぎです。

だって、ビジネスだから

「リスト取得、リスト取得」というとガメツイな、、と思われるかもしれないですが、これはビジネスですからね。

ブログを趣味でやっているなら、構わないのですが、個人がオンライン社会で生きていくためには「リスト取得」が命なんです。

初体験を、味わおう

まず「1リストを取得できた」という初体験をすべきです。

僕の生徒さんが、記念すべき初体験をした記事を紹介しますね。
きっと参考になると思うので、ベンチマークをお願いします。
» 【無料 テンプレート有り】ライティングでお仕事が受注できる応募文

⑤:◯◯の人になる

ブログを諦めたくないのに、上手く進まない人に見直して欲しい点です。

質問:あなたは、◯◯の人ですか?

ちょっと想像してください。
あなたがよく視聴するYouTuberさんを、思い出してみてください。

その人は、◯◯の人です。

はい、きっと「◯◯」が自然と埋まったはずです。
この「◯◯」が埋まることで、人に認識してもらえるんですよね。

◯◯の人は、変わってもオッケイ

あなたの「◯◯」も、時代 or ニーズに合わせて、変化オッケイです。

たとえば、現在の僕であれば「オンラインティーチャーを養成する人」という意識を持っていただけるように、発信しています。

こういう感じで、自分でコンセプトを持って発信していきましょう。

⑥:とにかく楽しむ

ブログを諦めたくない人に、全力で言いたい言葉です。

楽しめないと、続かない

これは、マジですね。
好きじゃないと、ブログは続きません。

※外注という手もありますが、僕は推奨しません。

当ブログを開設する前の話をシェアします。

自分のブログをライターさんに依頼していたのですが、なんとコピペ納品だったんですね…。

それ以来、ライターさんの文章チェックに時間がかかるようになり、、「だったら、自分でガチで書くわ」と至り、今になります。

面倒だ、、と思ったらメンドイですが、楽しもうと思ったら、超絶楽しいのがブログライフです。

参考:自分の頑張りタイプを、知る

自分の頑張りのタイプを知ることの大切さについては、下記記事をどうぞ。

⑦:負担をかけない

ブログを諦めたくない人は、負担を減らすといいですよ。

負担かけすぎは、壊れちゃう

  • 精神的に、負担かけすぎ
    → 心が壊れる
  • 時間的に、負担かけすぎ
    → 家族が壊れる

という感じですかね。

一般的な生活を送る場合ですと、通常業務もあり、家族もいます。

通常業務もこなし、家族サービスも必須ですよね。
なので、あまり「ブログ、ブログ」とならないほうが円満なんですよ。

ただし、集中月間は作るべき

僕は、当ブログを開設後、1年間は毎日更新を継続しました。

  • 通常業務を、入れない時間帯を決める
  • 家族に理由を説明して、理解をいただく

この壁を乗り越えれば、やり込むだけです。

⑧:完璧主義は無駄

ブログを諦めたくない、と思う人は本当にマジメです。
自分で言うのも、あれですが、僕もマジメです。

ただ、僕はブログ運営をする上で、自分の性格と上手く向き合いつつ、前進しています。

僕の、基本性格

  • 半角スペースと全角スペースが、気になる
  • すべての設定が同じじゃないと、気になる
  • 何でも左右対称になってないと、気になる

はっきり言って、こんなの全部どうでもいいことです。

本質:ブログで稼ぐこと

ここを見失ってしまうと、マジで停滞します。

完璧主義な性格の人は、ちょっと苦しいかもしれません。
しかし、上手くコントロールして前進していきましょうね。

⑨:必ず戻ってくる

ブログを諦めたくないと思っても、挫折してしまう場合もあります。

冬眠は、ありだと思う

僕は、半年ほどの冬眠はありだと思うんですね。
ちょっと距離をおくことで、再度ブログ熱が出るケースもあるんです。

成功例をシェアします

定年間際のサラリーマンさんの、お話です。

  • ブログを始める
  • ラジオ配信にハマる
  • ブログネタの引き出しが増える ← ブログに戻ってきた

この感覚なんですね。
何気なく、これって超重要ですからね。

とくに、「stand.fm (スタンドエフエム)に関する記事」は、かなりボリューミーとなっています。

“好きを配信”は、最高に楽しそう

⑩:仲間を持つこと

ブログを諦めたくない人に、おすすめなのは「仲間」です。
さらに言えば「諦めない仲間がいる、環境」が大切ですよね。

まさユキさんからの、最高の提案

こんな感じでご提案をいただき、Slackグループに「#切磋琢磨チャット」を開設しました。
仲間を持つこと/切磋琢磨チャット
切磋琢磨チャットで、頑張る仲間のブログをまとめます。
「ブログを諦めたくない」と、前進したい人の勇気になると思います。

ぜひ、参考にしてみてください。

ブログを諦めたくない人に、おすすめの効果的な3つの行動

ブログを諦めたくない人に、おすすめの効果的な3つの行動
ブログを諦めたくない人に、効果的な行動をシェアします。

  • おすすめ①:疲れたら、距離をおく
  • おすすめ②:SNSは、無駄に見ない
  • おすすめ③:本屋さんに、出かける

おすすめ①:疲れたら、距離をおく

ブログを諦めたくない、、と言ってもシンドイときはあります。

僕にだって、それはある

たぶんですが、誰でもあると思います。
ツライのは、あなただけじゃないですよ、絶対に…。

僕は、2019年にブログ界で有名なマナブさんに、ラジオで取材をさせていただいた経験があります。

あのマナブさんも、疲れたら休むことを推奨しておりましたね。

下記記事にて、インタビュー記事をまとめているので、ぜひどうぞ。
» 【マナブログ取材】ブログで月600万稼ぐ引きこもり【ラジオ出演】

おすすめ②:SNSは、無駄に見ない

ブログを諦めたくないのに、挫折しがちな人には共通点があります。

SNSを見すぎて、萎える

  • 「あー、みんな凄いなぁ…」
  • 「自分は、全然ダメだなぁ…」
はい、こんな感情になり、挫折していくんですね。

結論:SNSとも、距離をおく

これは、僕の対処法でもあるのですが、通知はオフがおすすめです。

情報って、受け取りにいくスタイルで良くないですかね。
  • 音で、ピコピコ知らされる
  • 自分のタイミングで、見にいく

どちらが精神的にいいか、と言われたら後者ですよね。

このへんに関しては、下記記事で解説です。
» SNSの付き合い方を見直そう【今すぐ、情弱から抜け出すヒント】

おすすめ③:本屋さんに、出かける

ブログを諦めたくないのに、うまく進まないときは、本に触れましょう。

オンラインビジネスのヒントは、ネットからだけではないです。

本は、ヒントの山です

ちなみに、僕が行き詰まったら手に取る本です。

※デスクの上に、常備しています(マジです)

キャッチコピーに触れると、発信のアイデアが浮かびまくります。

ぜひ、あなたも体験してみてください。
心からおすすめできる、最高の本ですよ。

半年経って、ブログを諦めたくないと思える人は勇気を持とう

半年経って、ブログを諦めたくないと思える人は勇気を持とう
「ブログを諦めたくない」と、思うだけでかなり最高です。
もっと、みんな自信を持っていいと思うんですよね。

最初は、誰でも初心者です

何もわからなくて、当然なんですよね。

そんな中でも、コツコツと進める人が成功するのが、ブログビジネスです。

躊躇とか、完全に不要なんです。

初歩的な質問でスミマセン…

これ、僕があまり好きじゃない言葉です。

僕は、コミュニティを運営する側でもありますが、学ぶ側でもあります。
もちろん、質問をすることだってあります。

「はい、質問です」でオッケイ

本当に、みんな勇気を持ってください。

「初歩的な質問でスミマセン…」は、マジで自信喪失にもつながるので、絶対に言わないほうがいいですよ。

ブログを諦めたくないなら、「初歩的な質問でスミマセン…」なんて言わずに、躊躇せずにガンガン質問できる環境に身をおきましょう。

きっと、効果的に前進していけるはずです。

それでは・・・あなたのブログ運営に、幸あれ(`・ω・´)ゞ

世界No.1の“本物のオールインワンツール”をゾノ先生と同じように使えるビデオコース「はじめてのコンテンツ作成コース(49,700円相当)」が大人気です。30日間無料の特別招待ページをご用意しているので、下のバナーをタップして詳細をご覧ください!
こちらから確認することができます↓

最後までお読みいただき、ありがとうございます。「オールインワンWeb集客サイト完全レポート」というレポートが大人気です。ぜひご覧になってくださると嬉しいです。
こちらから受け取ることができます↓

お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです

個人から、中小企業様向けに対応しており、Webメディア構築 or リモートワーク(テレビ会議システム)の導入をご検討の方は、ぜひどうぞ🙇‍

無料コンテンツ

有料コンテンツ

当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】30分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。

どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。

その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ

無料から学べる「01BLOG COLLEGE」に参加はお済みですか?メディア運営の基礎から応用を、順序立てて学べるオンライン学習サイトです。この機会にぜひどうぞ💁‍♂️

私は、こんな人です

ゾノ@オンラインティーチャー
オンラインティーチャー養成講師(Kajabi特化型)・メディア運営の基礎・ヒット商品企画。『2〜3歩先を行く実験屋』をコンセプトにオンライン社会を前進。手軽にスマホからも学べる『01BLOG COLLEGE』を運営し生徒は累計約510名。「オンラインで先生開業を目指すための講座」を無料配信中!

チップをいただけると、心から喜びます


無料配信【先生2.0】完全在宅&好きなことで稼ぎ毎日感謝される働き方【無料】

人気記事【Zoom】会議などの案内メールのテンプレート【セミナー時にも使える】