オンラインティーチャー・ゾノのブログ

» 【AI時代に乗り遅れたかも?】ご安心ください!!今なら、まだ間に合います!AIは、あなたのビジネスを加速させるために必要不可欠です。今さら誰に聞けばいいの? → こちらのビデオで解消できます!

CSS

本記事では、Manablog Copyのダグ色を変更するCSSの書き方を掲載します。ブログの配色にこだわることは、ブランディングしていくときにも大切になります。自分のブランドにあった配色にデザインしましょう。ぜひブログでお試しください。

MEMO & TEMPLATE

本記事は、サービスご利用中のお客様や生徒の継続コンテンツの契約解除の際に送るメール文書のメモです。退会申請を申し出ずにそのまま音信不通となる人も稀にいます。滅多に使う機会はないですが、こんな例文を用意しています。使えそうであれば、どうぞご利用ください。

CSS

本記事では、画像の角を落として丸くするCSSの書き方のソースコードを公開します。画像編集する時間と労力を省けるので、おすすめです。border-radiusの「%」を変更することで、微調整できます。ぜひブログで実装してみてください。

CSS

本記事では、ブログで吹き出しを実装する際のソースコードのメモを公開します。会話のような感じにデザインできるので、ブログの印象も大きく変わります。ぜひ実装してみてください。

BLOG WORDPRESS

ブログ運営する上でどんな意識していますか。ブログを習慣化するのは「自分ルールを作る」ことに全てがかかっている気がします。僕は細かいルールを入れたら50個くらいありそうな気もします。時間はかかるかもしれないですが、ブログに掲載していこうと思います。自分ルールを固定すれば継続できる。

HOW TO

本記事は、WordPressテーマ「Manablog Copy」でサイト内検索の下にバナーを設置する方法を解説した記事です。サイト内検索近隣にバナーを設置することでクリック率も高められるので、おすすめです。

CSS

HTMLで赤文字設定している場合は要注意です。理由は「変更するときに鬼メンドイから」です。CSSで設定をしているとブログ全体の赤文字を一括で変更することができます。ブログ全体に10,000個の赤文字の色合いを変更したいと思ったときに、10,000回同じ作業をするか1回の作業で済ませるかの違いです。

HOW TO

Web制作&運用の価格設定について相談したいクリエイター「Webサイトやブログ制作はいくらくらいで引き受けるといいのかなぁ。実際に活動されている方の価格設定を、参考までに知りたいです。」←このような悩みや質問に回答します。

HOW TO

本記事では、サイトにIDとパスワードを設定してアクセス制限をかける方法のメモを掲載しています。購入者限定サイトなどの運営に便利です。簡単にできるので、ぜひお試しください。