オンラインティーチャー・ゾノのブログ

» 【AI時代に乗り遅れたかも?】ご安心ください!!今なら、まだ間に合います!AIは、あなたのビジネスを加速させるために必要不可欠です。今さら誰に聞けばいいの? → こちらのビデオで解消できます!

【無駄です】休校中に勉強をやらせても意味ないです【発信すべき】

LIFE THOUGHT

世界No.1の“本物のオールインワンツール”をゾノ先生と同じように使えるビデオコース「はじめてのコンテンツ作成コース(49,700円相当)」が大人気です。30日間無料の特別招待ページをご用意しているので、下のバナーをタップして詳細をご覧ください!
こちらから確認することができます↓

こんにちは、ゾノです。

本記事では、下記のツイート内容について解説していきます。

休校を活かす方法

🔽生徒
・Twitterを頑張る
・YouTubeを頑張る
・ブログを頑張る

🔽保護者
・世の中の当たり前に疑問を持つ
・宿題を最優先でやらせない
・ゲームをする=悪だと思わない

子どもの得意は親の思い込みと正反対だったりします。体育が得意と思っていても、実は美術が得意とか←僕の話

この記事を書いている僕は、新卒で4年間高校教師として働いていた実績があり、今では完全在宅でリモートワークをしながら生きています。

きっと、何かしらの参考になると思いますので、3分ほどお付き合いくださいm(_ _)m

本記事の内容

休校中に勉強をやらせても意味ないです【好きなことを極める】

休校中に勉強をやらせても意味ないです【好きなことを極める】
結論からですが、休校中にバカ真面目に勉強(とくに宿題)をやらせても無意味です。

休校中の生活が長くなりそうな今、子どもと大人がお互いに意識しておくと人生の幅が広がるかもな、、と思う点をまとめていきます。

休校中:生徒/子どもがすべきこと

  • Twitterを頑張る
  • YouTubeを頑張る
  • ブログを頑張る

最近では、Twitter界隈では何かと「中学生が話題」です。

もともと不登校だった中学生がビジネスに取り組んだり、現役の女子高生がブログ教材を販売して稼いでいたり、、など大盛りあがりです。

同時に、YouTubeやブログで発信を頑張ることで、世界は大きく変わる世の中となっています。

とは言え、実名&顔出しする必要性もないので、価値ある情報や経験談を発信で良し。

※外に出ないでお金を生み出す手法として、代表的はアフィリエイトについて、下記記事にて解説しております。

では、次に保護者が意識すべきことについてです。

休校中:保護者/大人がすべきこと

  • 世の中の当たり前に疑問を持つ
  • 宿題を最優先でやらせない
  • ゲームをする=悪だと思わない

ちょっと、大人に質問なのですが、下記の問に「YES」と答えられますかね。

質問:学校の宿題をやってきたことを、心から良かったと言えますか?

たぶん、大半の大人が「NO」と答えるはず。

子どもに「見えない正論」を押し付けないで、子どもの生き方を尊重してもオッケイかな、、と思います。

別に、ゲームの世界で居場所を見つけることも正義じゃないですかね。

補足:子どもの得意は親の思い込みと正反対です

僕の実例を共有すると、下記のツイートのとおりです。

確かに運動はできるほうですが、好きじゃないんですね。

どちらかと言えば、美術とかが好きでして、昔から引きこもり気質でした。

警告:子どもの得意を、妄想しないように親は注意すべき

これやっちゃうと、子どもはいい迷惑なので注意しましょう。

【教師に告ぐ】休校中の勉強を適当に用意してないか【紙の無駄】

【教師に告ぐ】休校中の勉強を適当に用意してないか【紙の無駄】
4年間勤務した高校教師時代を思い出し、教師に対してのメッセージと、教員時代の謝罪を書いていきます。

たぶんですが、全国的に休校となり、課題や宿題を用意した学校が多いと思います。

結論:紙の無駄遣いです

オンラインで課題を用意している学校もあるかもしれませんが、紙ベースで印刷しちゃっている学校は、マジでセンスゼロだと思います。

言うまでもなく、資源の無駄遣いです。

僕の教師時代の反省に「資源の無駄遣い」が含まれるので、下記をご覧ください。

マジで、、最悪な教師じゃん…と思われるかもしれませんが、ありのままの謝罪です。

教師時代の反省点&疑問点

  • 宿題は、量が多いほうが良いという思い込み
  • ネットから素材を見つけてコピペする危険行為
  • 裏紙を使うという意識がゼロだった
  • 提出された宿題をちゃっと見ていない

宿題は、量が多いほうが良いという思い込み

僕は美術&情報処理の教師だったのですが、宿題の枚数がすくないと、上司から叱られていました。

「中薗先生、課題枚数が少なすぎです。枚数を増やしてください。」

え、、、何の理由、、、?と思いつつも、黙っていました。

おかしいですよね。

これも教師文化の思い込みです。

ネットから素材を見つけてコピペする危険行為

僕が教師時代に犯した危険行為ですが、「ネットからコピペして宿題を作る」ということをしていました。

すみません、、、m(_ _)m

こんな感じで宿題を用意していると知ったら、幻滅しますよね。

本当に申し訳なかったです。

裏紙を使うという意識がゼロだった

教師をやめて、他の業界の職場に出入りして驚いたのが、裏紙を使う文化です。

なんだかんだ言っても、新卒で入った企業の文化って染みついちゃうじゃないですか。

僕は新卒で高校教師だったので、この職場が「裏紙を使わない文化」だったわけです。

グチャグチャ、ポイ!です。

提出された宿題をちゃっと見ていない

これも大問題ですが、生徒が提出してきた宿題を確認しないことですね。

「だって、時間がないんだもん。」

こんな言い訳をしていた気がします。

上司への報告や、本部への報告書類の方が優先順位が高く、働いている意味を見失っていましたね。

結論:テキトーに配布された宿題に向き合う必要なし

というわけで、すべての教育機関に当てはまる話ではないかもしれませんが、テキトーに出された課題を真剣に取り組む意味はないですよね。

現代はインターネットで自己発信していく時代です。

TwitterやYouTube、ブログで発信を続けたり、ゲーム実況で活動していくのも、全然ありな世の中です。

賛否両論ある内容の記事だったかもしれませんが、少しでも気づきがあれば幸いです。

追伸:動画でも解説をしています

YouTube動画でも、本記事をテーマにして解説しています。ラジオ感覚でも聞けますので、聞き流しでどうぞ!🙇‍

世界No.1の“本物のオールインワンツール”をゾノ先生と同じように使えるビデオコース「はじめてのコンテンツ作成コース(49,700円相当)」が大人気です。30日間無料の特別招待ページをご用意しているので、下のバナーをタップして詳細をご覧ください!
こちらから確認することができます↓

最後までお読みいただき、ありがとうございます。「オールインワンWeb集客サイト完全レポート」というレポートが大人気です。ぜひご覧になってくださると嬉しいです。
こちらから受け取ることができます↓

お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです

個人から、中小企業様向けに対応しており、Webメディア構築 or リモートワーク(テレビ会議システム)の導入をご検討の方は、ぜひどうぞ🙇‍

無料コンテンツ

有料コンテンツ

当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】30分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。

どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。

その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ

無料から学べる「01BLOG COLLEGE」に参加はお済みですか?メディア運営の基礎から応用を、順序立てて学べるオンライン学習サイトです。この機会にぜひどうぞ💁‍♂️

私は、こんな人です

ゾノ@オンラインティーチャー
オンラインティーチャー養成講師(Kajabi特化型)・メディア運営の基礎・ヒット商品企画。『2〜3歩先を行く実験屋』をコンセプトにオンライン社会を前進。手軽にスマホからも学べる『01BLOG COLLEGE』を運営し生徒は累計約510名。「オンラインで先生開業を目指すための講座」を無料配信中!

チップをいただけると、心から喜びます


無料配信【先生2.0】完全在宅&好きなことで稼ぎ毎日感謝される働き方【無料】

人気記事【Zoom】会議などの案内メールのテンプレート【セミナー時にも使える】