オンラインティーチャー・ゾノのブログ

» 【AI時代に乗り遅れたかも?】ご安心ください!!今なら、まだ間に合います!AIは、あなたのビジネスを加速させるために必要不可欠です。今さら誰に聞けばいいの? → こちらのビデオで解消できます!

運動嫌いで続かない僕が、週3で継続できている簡単なコツ【2つ】

HEALTH

世界No.1の“本物のオールインワンツール”をゾノ先生と同じように使えるビデオコース「はじめてのコンテンツ作成コース(49,700円相当)」が大人気です。30日間無料の特別招待ページをご用意しているので、下のバナーをタップして詳細をご覧ください!
こちらから確認することができます↓

運動嫌いの上、食べるのが好きで困っている人「ジムを契約したのに、全く通わなくなり月1回も行っていない…。何だかんだ理由をつけて運動を避けている自分が嫌い。なんでこんなに運動が継続できないのかなぁ。同じ悩みを持っていた人からアドバイスが聞きたいです。」

こんにちは、ゾノです。

この記事を書いている僕が、まさに上記のような悩みを抱えていた本人ですm(_ _)m
今は、週3の運動を継続できるようになっていますが、このように継続できるようになった背景について深堀りしていこうと思います。

本記事の内容

運動嫌いで続かない僕が、週3で継続できている簡単なコツ【2つ】

運動嫌いで続かない僕が、週3で継続できている簡単なコツ【2つ】
運動嫌いで続かない僕が週3で続けられているコツは、下記の2つです。

  • 開始と終了が、明確に見える運動をする
  • 運動も仕事の一部として考える

コツ1:開始と終了が、明確に見える運動をする

運動嫌いな僕は、これまで何度も何度もジムを契約しては行かなくなり、解約する、、、ということの繰り返しでした(汗)

現在、約1年の間、週3回で運動を継続することができたポイントは、「開始と終了が、明確に見える運動」にシフトチェンジしたからです。

ジムって、いろんな器具があったりするのはいいですが、ぶっちゃけメニューをしっかりと組まない限り、終わりがないじゃないですか。
こういうところに続かない理由が隠されているんじゃないかなぁ、、、と思ったりもします。

なので、今僕が取り組んでいる運動はキックボクシングです。
内容は下記のツイートのとおり。

キックボクシングを妥協せずに、フルでやってきました
・シャドー3分×3
・サンドバッグ3分×3
・ミット3分×3
いつもは、流し気味ですが今日は本気でやってきました
当然ですが、辛かったです
ただ、達成感ありすぎで、頭スッキリしました😌
  • シャドー3分 × 3 = 9分
  • サンドバッグ3分 × 3 = 9分
  • ミット3分 × 3 = 9分

毎回1分のインターバルがありますので、36分ですね。
前後にストレッチとかをするので、約60分で運動終了です\(^o^)/

これは、ジムが続かない僕にとっては最高にいい運動方法だ、、、もっと早くに気がつけばよかったです。

コツ2:運動も仕事の一部として考える

運動嫌いな僕の仕事は、フリーランスのクリエイターです。
もともとは高校教師で毎年健康診断があったので問題なかったですが、フリーランスになると忘れがちです。

でも、周囲の経営者の人たちは、わりと運動している人が多いですよね。

「できる人は運動をしている」と過去に聞いたことがありましたが、やっぱり仕事ができる人は運動している率が高めですね。

運動すること = 仕事の一部として思考を変えれば、モチベーションが大きく変わりますよ。

運動嫌いで続かない人は、好きになれる運動を探すべき理由【2つ】

運動嫌いで続かない人は、好きになれる運動を探すべき理由【2つ】
運動嫌いで続かない人は、固定観念にとらわれすぎの場合が大きいはずです。
理由は2つ。

  • 辛いと思ってやることは続かない
  • ジムに通い、ランニングすること以外にも選択肢あり

理由1:辛いと思ってやることは続かない

運動嫌いで続かないときの、あるあるネタなのですが「あー、辛いなぁ」と思いながらやっていることが多いです。

結論:辛いことは、絶対に続きません

人間は「痛みを避ける」生き物なので、辛いと思うことからは避けようとします。

僕が健康意識が高くなった、面白い話をシェアします

痩せている人も、デブも「痛みを避ける」という視点は、同じ動機だということです。
  • 痩せている人
    → 醜い体になり、不健康になることが「痛み」
  • デブ
    → 運動をすること、食事制限することが「痛み」

つまり、辛いこと=痛みの捉え方を変えることができれば、今日からでも健康志向になれるはずです。

ちなみに、僕がこのことを学習したオーディオ講座はこれでした。
» ジェームス・スキナー『成功の9ステップ』オーディオコース 特別版(※販売終了)

理由2:ジムに通い、ランニングすること以外にも選択肢あり

運動嫌いの僕が、何度も失敗してきたジムでの運動ですが、なんか「ジムでランニングする」という固定観念が強すぎるんじゃないかな、、、とも思います。

ジムでの運動以外にも選択肢はあります

僕が楽しいな、と思えた運動はこんな感じです。

  • スマホぽちぽち、ウォーキング(目標:8,000歩/日)
  • スマホぽちぽち、腹筋(目標:100回/日)
  • 最高の気分転換、キックボクシング(約1時間/週3)

こんな感じ。
基本、僕はTwitterをはじめ、ネットが趣味なのでスマホをぽちぽちしながらのウォーキングや腹筋を楽しんでいます。

さらに、パソコンの前に居すぎな僕の気分転換がキックボクシングなので、運動嫌いな人には上記3つの組み合わせが、わりとおすすめです。

運動嫌いで続かない人が改善すべきポイントは、姿勢と呼吸【実践済】

運動嫌いで続かない人が改善すべきポイントは、姿勢と呼吸【実践済】
運動嫌いの僕が、意識するようになったのは姿勢と呼吸です。
これだけでも、お腹周りとかは自然と引き締まると思います。(まだまだ努力が必要ですが…汗)

気づいたら、こんな姿勢になっちゃいます

気づいたら、こんな姿勢になっちゃいます
※引用:理想の姿勢への勧め

  • ネットサーフィン系のとき → ①
  • クリエイティブ系の作業のとき → ③

最悪です、、、。
「あ、ヤバイヤバイ…」と意識して②の姿勢に戻します。

素人の感覚ですが、正しい姿勢をすれば腹筋と背筋に力が入るから良いのかなぁ、と思っています。

呼吸が浅いと太りやすく、疲れやすい

姿勢が悪く、前傾姿勢(首が前に出る)だと呼吸が浅くなりがちです。

呼吸について意識し始めたきっかけは、「効果的なウォーキング方法」について調べていたときなのですが、下記の記事では結構勉強させてもらいました。

見やすくて、わかりやすいです。
呼吸を改善したい人は、チェックしてみるといいです。
» 呼吸が浅い原因と改善法|放置すると疲れやすい・太りやすい体になる?! | EnnuiRockMusic

好きな運動を見つけ、私生活を気をつける

ということで、「運動嫌いで続かない僕が、週3で継続できている簡単なコツ」というテーマで記事を書きました。

  • 開始と終了が、明確に見える運動をする
  • 運動も仕事の一部として考える
  • 辛いと思ってやることは続かない
  • ジムに通い、ランニングすること以外にも選択肢あり

「痛み」の方向を変えること

  • 痩せている人
    → 醜い体になり、不健康になることが「痛み」
  • デブ
    → 運動をすること、食事制限することが「痛み」

不健康であることを「痛み」として、健康意識を高めることがおすすめです。

下記は、僕が健康意識を高められたオーディオ講座です。
» ジェームス・スキナー『成功の9ステップ』オーディオコース 特別版(※販売終了)

また、何度もダイエットに失敗してきた僕が、今大切だなと感じることを下記にまとめています。

世界No.1の“本物のオールインワンツール”をゾノ先生と同じように使えるビデオコース「はじめてのコンテンツ作成コース(49,700円相当)」が大人気です。30日間無料の特別招待ページをご用意しているので、下のバナーをタップして詳細をご覧ください!
こちらから確認することができます↓

最後までお読みいただき、ありがとうございます。「オールインワンWeb集客サイト完全レポート」というレポートが大人気です。ぜひご覧になってくださると嬉しいです。
こちらから受け取ることができます↓

お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです

個人から、中小企業様向けに対応しており、Webメディア構築 or リモートワーク(テレビ会議システム)の導入をご検討の方は、ぜひどうぞ🙇‍

無料コンテンツ

有料コンテンツ

当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】30分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。

どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。

その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ

無料から学べる「01BLOG COLLEGE」に参加はお済みですか?メディア運営の基礎から応用を、順序立てて学べるオンライン学習サイトです。この機会にぜひどうぞ💁‍♂️

私は、こんな人です

ゾノ@オンラインティーチャー
オンラインティーチャー養成講師(Kajabi特化型)・メディア運営の基礎・ヒット商品企画。『2〜3歩先を行く実験屋』をコンセプトにオンライン社会を前進。手軽にスマホからも学べる『01BLOG COLLEGE』を運営し生徒は累計約510名。「オンラインで先生開業を目指すための講座」を無料配信中!

チップをいただけると、心から喜びます


無料配信【先生2.0】完全在宅&好きなことで稼ぎ毎日感謝される働き方【無料】

人気記事【Zoom】会議などの案内メールのテンプレート【セミナー時にも使える】