【不登校経験済】不登校って表現が微妙だから、言い換えてみた【元教師の本音】
こちらから確認することができます↓
不登校って何か表現おかしくない?他の言い方ないの?と思っている人(僕)「よく考えると、不登校って表現に疑問を感じるなぁ…。もっと他の表現ないんだろうか。もっとテンション上がるプラスの表現を考えてみようっと。」
こんにちは。
はじめましての方、はじめまして。ゾノです。
僕の略歴を書くと、下記のとおりです。
- 中学ですぐに落ちこぼれ、不登校になる
- 高校で非行を繰り返し、排除(退学)
- 高卒認定を取得する
- 美大に入学する
- アキバの高校で美術&情報の教師をやる
- ITベンチャー転職
- アパレルデザイナー
- Webデザイナーとして起業
- Web制作の仕事を頑張りつつ、オンラインでパソコン教室を運営
プロフィール全文は下記の記事に書いています。
よかったら読んであげてくださいm(_ _)m
» 中薗 謙文(なかぞの のりふみ)のプロフィール
なぜか急に、「不登校」という表現に疑問を感じたので記事を書きます。
本記事の内容
- 【不登校という表現に苦情】元教師で不登校を経験した、僕が考える本音
- 【不登校の表現を変えてみた】不登校を言い換えて、カテゴリー分けしてみた結果
- 【不登校で良かった】今考えると、不登校は最強の選択だったと思う3つの理由
動画で見る(所要時間:12分41秒)
【不登校という表現に苦情】元教師で不登校を経験した、僕が考える本音
なんと、調べてみると日本では1950年代末から不登校に関する研究がされているとのこと。
「不登校」という名称になったのは、1990年前後なんですね。
それまでは、「学校ぎらい」や「登校拒否」と表現(汗)
これまた、なんと!
- 学校ぎらい
- 登校拒否
これって、完全に学校の都合いいように考えている表現じゃないですか。
- 学校ぎらい
→ 生徒が勝手に学校を嫌っている - 登校拒否
→ 生徒が勝手に登校を拒否している
という感じに捉えられてもおかしくはないです。
でも、いろんな歴史があって、今の「不登校」という名称になったのでしょう。
不登校って…夢も希望もない表現が、つぎの不登校を生産する
「どうせ…」よりも、「きっと…」という言葉を使ったほうが、人間ってテンションが上がります。
そもそも、不登校という表現=「どうせ…」的な感覚なんですよね、個人的意見ですが。
子どもの教育は、言葉が99.9%大事だと思います。
- 落ち着きがないね → 活発的だね
- 空気が読めないね → すごい集中力だね
- 随分とせっかちね → 頭の回転が速いんだね
このような言葉を使ったほうが、圧倒的にいい教育だと言えます。
高校教師→フリーランスになった、僕の超本音
不登校問題を本気で解決しようとしている大人は、残念ながらゼロだと思います。
1950年代末から研究しているなら、なおさら。
ガチで本気になれば、現代に起こっている様々な不登校問題は起こっていないかと、、、。
いや、国や学校を否定するつもりはないです。
もちろん不登校になった自分にも落ち度はあると思いますし、悪い部分もあったと思っています。
過去の綺麗事を話すつもりもなく、僕の本音はただ1つ。
嫌なことからは、全力で逃げていいってこと。
今の僕があるのは、嫌なことから全力で逃げまくってきた結果です。
好きな人としか交流しないし、好きな仕事しかしない。
そんなのダメだ、と変な常識を洗脳されるのが日本社会。
教師をやって思ったけど、日本の教育は公務員ロボット製造工場だ。
- 8時30分までに登校しなさい
- 授業中は座ってなさい、立ってはいけない
- 私語禁止、黙ってノートを書きなさい
- 言われたことは、ちゃんとやりなさい
- 放課後はみんなで掃除しなさい
国からすると、ルールに従って黙々と働く人材がたくさん欲しいわけですからね。
ちょっと話がそれましたが…
これが、僕の本音です。
では、「不登校」にもっとプラスの言い方がないかを考えてみます。
【不登校の表現を変えてみた】不登校を言い換えて、カテゴリー分けしてみた結果
学校側も、言われて嬉しいワーディングをすべきです。
「不登校」って言われて嬉しいわけないですからね(汗)
不登校をプラスの表現で言い換えてみた
- 究極的自己の尊重
- 積極的自由
- 無登校
不登校って、決して1つのカテゴリーにまとめるのは無理だと思うので、カテゴリーに分けてみました。
究極的自己の尊重
自分の気持ちに素直に生きる究極のスタイルです。
学校なんかには行かずに、自分で黙々と学習する秀才タイプとかが、これに当てはまると思います。
積極的自由
学校なんかのルールに従わない、かっこいいスタイル。
非行少年系も、このカテゴリーかと。
僕は最終的に高校生のときはここでしたね。
無登校
なんかこれ個人的に、言われたら1番嬉しいかも。
シンプルでかっこいい\(^o^)/
何にも囚われない瞑想タイプ。
学校側も、言われて嬉しいワーディングをすべきと言いましたが、ホントこれです。
- 不良
→ カッケーじゃん俺(私)、になる - 不登校
→ え、、、僕(私)っていけないのかな、、、になる
これが良くない。ホントこれが良くないです。
不良は、自分が不良であることに自信を持ち、不登校が自信を失ってしまうのはおかしな話です。
だから、不登校の子どもが「カッケーじゃん俺(私)」になるワーディングを必死で考えてほしいものです。
繰り返しますが、僕の案は下記です。
- 究極的自己の尊重
- 積極的自由
- 無登校
【不登校で良かった】今考えると、不登校は最強の選択だったと思う3つの理由
この記事を書いているのは、2019年8月17日です。
現在32歳です。仕事はWeb系です。
振り返れば、僕はパソヲタだった(´・ω・`)
学校行かないで、Windows Meでパソコンやりまくった。
結果的に、この半生を振り返ると中学校や高校で不登校やっといてよかったと思えます。
理由は3つです。
日々、好きに生きられている
- パソコン大好き
- イラスト大好き
- デザイン大好き
これを仕事にすることができたのは、不登校やっているときにマニアレベルでパソコンやっていたから。
ここにはマジ感謝です。
好きなことを仕事にすることが最高に嬉しい
結果的に、上記のように好きなことを仕事にすることは可能だと思います。
不登校は、徹底的に時間があるので超本気になれば何でもできますね。
好きなことを好きなだけやれば、結果的に仕事になります\(^o^)/
別に生き方に正解はないんだって、最近わかった
僕は小学生までは、スポーツ万能で勉強も頑張って、ちゃんと生きてました。(ちゃんとの定義は謎)
でも、中学校で不登校をしました。
自分はちょっとヤベー奴なんじゃないかな、、、と思った時期もありました。
高卒認定取って大学行ったあとは、わりと真面目に通って首席で卒業しました。
そして教師になりました。
実はここで、人生やっと普通の正解ルートに乗れた…と思いました。
これがバカでしたm(_ _)m
結局、学校が合わなかった僕は、教師になっても学校は合いませんでした。
だから逃げました。
人生に正解はなしだと、29歳くらいで分かりました。
ちなみに、下記のようなブログも書いているので、よろしければどうぞm(_ _)m
実体験を赤裸々に書きました。
【実体験】できないことから逃げる人生は、結果的にハッピーになる説
人生、できないことから積極的に逃げてもOKだと思います。実際、僕は逃げ続けてきました。中高一貫の中学校に入学後の勉強→辛いラグビー部の練習→理不尽なサラリーマン社会…全部逃げてきて今に至ります。きっと賛否両論だと思いますが、僕は逃げる人生は=結果的にハッピーになると素直に思います
まとめ:「逃げるが勝ち」という言葉は不登校にピッタリの言葉【プラスの表現に変えるべき】
嫌なことからは、全力で逃げていい。
今の僕があるのは、嫌なことからは全力で逃げまくってきた結果です。
逃げまくってきた僕が言うんだから、この記事を読んでくれる人の心にきっと届くと信じています。
たまには仕事系以外のブログ書くのも、いいなぁー。
ということで、このまま永遠に書いちゃいそうなので、一旦ここでおわります。
最後まで読んでくれて、感謝です\(^o^)/
取材、ご依頼など
お気軽にメッセージください。必ず返信します。
基本、お金をいただいての取材などは考えておりませんので、お気軽に相談してください。
» お問い合わせ
【8050問題】問題として取り上げるから問題になる【引きこもる決断】
8050問題って何ですか?当然ですが、問題って問題として取り上げるから問題になります。社会問題になっている引きこもり問題や不登校問題も同様です。元私立高校の教師だった僕がこの問題について記事をまとめました。引きこもる決断をするのもありです。
こちらから確認することができます↓
こちらから受け取ることができます↓
お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです
個人から、中小企業様向けに対応しており、Webメディア構築 or リモートワーク(テレビ会議システム)の導入をご検討の方は、ぜひどうぞ🙇
無料コンテンツ
- 先生2.0 〜完全在宅&好きなことで稼ぎ毎日感謝される働き方〜
- ブログ記事テンプレート【基本構造】(無料配布)
- 30分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)
- 【入門ガイド】経験ゼロ→お金を生み出すブログを開始する完全マップ
有料コンテンツ
- 【1人で完結】完全在宅「リモートワークビジネス講座」
- 【ネット集客】『01blog Boot Camp』【7日間プログラム】
- 【最短1日で完成】ベース構築キット【早期的に、環境を構築しよう】
- 【1つ目の壁】ブログ100記事パートナー【4ヶ月で乗り越える】
- ブログやメディア運営を学べるオンラインスクール【初心者歓迎】
当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】30分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。
どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。
その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ
私は、こんな人です
ゾノ@オンラインティーチャー
オンラインティーチャー養成講師(Kajabi特化型)・メディア運営の基礎・ヒット商品企画。『2〜3歩先を行く実験屋』をコンセプトにオンライン社会を前進。手軽にスマホからも学べる『01BLOG COLLEGE』を運営し生徒は累計約510名。「オンラインで先生開業を目指すための講座」を無料配信中!
チップをいただけると、心から喜びます
無料配信【先生2.0】完全在宅&好きなことで稼ぎ毎日感謝される働き方【無料】
人気記事【Zoom】会議などの案内メールのテンプレート【セミナー時にも使える】