オンラインティーチャー・ゾノのブログ

» 【AI時代に乗り遅れたかも?】ご安心ください!!今なら、まだ間に合います!AIは、あなたのビジネスを加速させるために必要不可欠です。今さら誰に聞けばいいの? → こちらのビデオで解消できます!

【速読】ブログコンセプトの決め方より大事な2つの話【超リアル】

BLOG HOW TO

世界No.1の“本物のオールインワンツール”をゾノ先生と同じように使えるビデオコース「はじめてのコンテンツ作成コース(49,700円相当)」が大人気です。30日間無料の特別招待ページをご用意しているので、下のバナーをタップして詳細をご覧ください!
こちらから確認することができます↓

ブログコンセプトの決め方を知りたい人「ブログコンセプトの決め方を簡潔にしりたいので教えてください。」

今回の記事は、このような質問に答える形で書きます。

こんにちは、ゾノです。

この記事を書いている僕は、現役でWebデザイナー&マーケターとして活動しつつ、ブログを運営しながら生活しています。今では、外出せずに学べるパソコン教室を運営し、ブログ初心者に特化したブログ指導活動にも取り組んでいます。

本記事の内容

  • ブログコンセプトの決め方より大事な話
  • ブログジャンルのさらに下の深い部分【超重要】
  • ブログコンセプトは決めるより、自然と決まってくるもの

ブログコンセプトの決め方より大事な2つの話

ブログコンセプトの決め方より大事な2つの話
ブログコンセプトに悩んでいる人は、意外と多いと思います。
そんな僕も、過去にこんな悩みがあった1人なので、きっと本記事とあわせて下記の記事も読んでおくと、気づきのレベルが増すはずです。

【方程式】ブログコンセプトを決める

ブログコンセプトを決めるための方程式【ブログ書くことないを解決】

ブログコンセプト決めに困っていませんか?ブログコンセプトを決めるのは実は簡単です。本記事では方程式にそってブログコンセプトを決めていく方法をわかりやすくまとめています。ブログ初心者の人も、ブログを書けずに困っている人にもおすすめの記事です。

» この記事を読む

【失敗談】ブログコンセプトにおける過去の恥ずかしい話

ブログコンセプトが決まらないから困っていた時期の話【初心者時代】

ブログコンセプトが決まらないと困っていませんか?本記事では僕の過去の失敗経験を含めてブログ初心者〜中級者の人の参考になる記事を書きました。これからブログを始めたいと思っている人やブログ運営している人も良い気付きになるので見てください。

» この記事を読む

では、さっそく2つの大事な話をしていきます。

その①:なぜ、ブログをやりたいのか

ブログコンセプトの決め方を模索する前に、この質問を自分自身に問いかけて自問自答を繰り返すことが大切です。

ブログをやりたい理由はさまざまだと思いますが、ここは素直になってOKです。
変にきれいな答えを出そうとせずに、本当の理由を明確に出しておきましょう。

参考材料として、僕がブログを運営する理由をシェアします。

ブログをやる理由

  • 稼ぎたいから
  • 昔の僕を救いたいから

これだけです。
では、それぞれの理由を具体的に言います。

それぞれの理由

  • 稼ぎたいから
    → 僕にとってブログは仕事です。なので、もちろん稼ぎたいので、シンプルにこういう理由を書いています。Webで稼ぐというと、なんか声を大きく出しづらい感じもありますが、ここは本音を出していい部分だと思います。
  • 昔の僕を救いたいから
    → まだ高校教師だったころの2012年、はじめてブログを開始したときに困ったことをまとめることで、小さくても社会の役に立てると思ったから。そして何よりもパソコンが大好きなので、得意と好きを仕事にしたいから。

結果、ブログは読者のために書くという本質を押さえつつも、自分のためにブログを運営しているということを、もっと主張してOKです。

なぜなら、繰り返しちゃいますが、ブログは仕事だからです。

その②:このブログで、世界をどう救うのか

おおげさに聞こえるかもしれませんが、このブログで世界をどのように救えるのかを考える勢いでブログを運営するべきです。

ブログは公開した時点で、世界中から見ることができます。

ここで、アクセス増えません、、、という悩みがありますが、アクセスは増えるものではありません。アクセスは増やすものです。勝手には増えません。

ブログを通じて、1人の読者さんの日常を変えることができたのであれば、それは、その読者さんの世界を変えることになります。

なので、自分ブログの“どんな発信”が、“どんな人”の“どんなとき”に力になれるのかを考えると答えが見つかりやすいと思います。

  1. “どんな”自分の発信が…
  2. “どんな”人の…
  3. “どんな”ときに…

この順番で考えて、頭の中を整理してみましょう。

ブログジャンルのさらに下の深い部分

ブログジャンルのさらに下の深い部分
これから本記事で、もっとも重要な話をします。

自分が学校をつくるとしたら…の目線で

自分が学校をつくると仮定します。次の中からだと、どんな学校をつくりたいですか。

  • 普通科
  • 進学校(男子校)
  • 進学校(女子校)
  • スポーツ科
  • 芸術科
  • 服飾科
  • 電気科
  • 工業科
  • 介護科
  • 料理科

ざっと、思いつく科をリストアップしました。言いたいことは下記のとおりです。

自分ブログを、どの科に特化したブログにするのかを明確に決めること。

漠然とした、ブログやりたいという考えだけではなく、ブログのジャンルの深い部分までを想定してブログを作っていくことが大事です。

学校を運営するにしても、男子校を運営するのか、女子校を運営するのかで取るべき行動は大きく変わってきます。

これは超大事な考え方です。

歌は歌でも、“何を”、“どんな人”に届けたいのか

たとえば、歌についての発信をブログでしたいと考えたときに、歌の“何を”の部分を明確にする必要があります。そして、その情報に触れて価値を感じてくれる人が“どんな人”なのかを想像していく必要があります。

このへんの具体的な方法については、こちらの記事でまとめていますのでご覧ください。

参考記事:ブログで言いたいことをまとめるコツ

ブログコンセプトは決まってくるもの

ブログコンセプトは決まってくるもの
結論、ブログコンセプトは3つくらいに絞るといいです。
無理に1つに絞ろうとせずに、3つほどのコンセプトを決めたら、はやくブログ運営を始めることがおすすめです。

最初から最高レベルを求めない

ブログは作るものじゃない、作り上げていくものです。

だから、世の中に星の数ほどあるブログで、完成しているものはゼロだと僕は思っています。

常に試行錯誤が必要ですし、ベストを求めていくことが大事だからです。

「私のブログは、ダサいし公開するのが恥ずかしい、、、」こんな考え方は、はやくゴミ箱へポイしましょう。

そこで停滞してしまい、ブログの発信を躊躇することのほうが何倍もダサいです。

最初から、最高レベルを求めるのではなく、常に自己ベスト記録を更新し続ける感覚が必要ですね。

ブログを書き続けていると見えてくる

ブログコンセプトに少し迷いがあっても、日々発信をしていると自然と見えてくると思います。

ただし、条件があります。

日記ではなく、ブログを運営すること

日記とブログの違いは下記のとおり。

  • 日記
    → 自分の好きなことを書き連ねる
  • ブログ
    → 読み手の気持ちになり、市場リサーチして書き続ける

この違いです。

読み手の気持ちになる方法と市場リサーチの方法については、こちらの記事で具体的にまとめています。

これを繰り返すことで、どんなコンセプトで発信していくといいのかが見えてきます。

まとめ

まとめ
ブログコンセプトの決め方より大事な話をお伝えしてきました。

ブログ初心者の人にありがちなのは、テクニックを求めすぎてしまうことです。

ブログには、残念ながらショートカットはないので、コンセプト決めもジャンル決めも、市場調査をして、自分の“どんな”情報が“どんな”人の“どんな”ときに役立つかを考えることが大切です。

ということで、僕もブログのブラッシュアップをがんばりますので、お互いがんばりましょう\(^o^)/

お問い合わせ&感想は、いつでも受付けています。

何かあればメッセージくださいm(_ _)m

最後まで読んでくれて感謝です\(^o^)/

お し ま い

世界No.1の“本物のオールインワンツール”をゾノ先生と同じように使えるビデオコース「はじめてのコンテンツ作成コース(49,700円相当)」が大人気です。30日間無料の特別招待ページをご用意しているので、下のバナーをタップして詳細をご覧ください!
こちらから確認することができます↓

最後までお読みいただき、ありがとうございます。「オールインワンWeb集客サイト完全レポート」というレポートが大人気です。ぜひご覧になってくださると嬉しいです。
こちらから受け取ることができます↓

お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです

個人から、中小企業様向けに対応しており、Webメディア構築 or リモートワーク(テレビ会議システム)の導入をご検討の方は、ぜひどうぞ🙇‍

無料コンテンツ

有料コンテンツ

当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】30分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。

どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。

その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ

無料から学べる「01BLOG COLLEGE」に参加はお済みですか?メディア運営の基礎から応用を、順序立てて学べるオンライン学習サイトです。この機会にぜひどうぞ💁‍♂️

僕は、こんな人です

ゾノ@オンラインティーチャー
オンラインティーチャー養成講師(Kajabi特化型)・メディア運営の基礎・ヒット商品企画。『2〜3歩先を行く実験屋』をコンセプトにオンライン社会を前進。手軽にスマホからも学べる『01BLOG COLLEGE』を運営し生徒は累計約510名。「オンラインで先生開業を目指すための講座」を無料配信中!

チップをいただけると、心から喜びます


無料配信【先生2.0】完全在宅&好きなことで稼ぎ毎日感謝される働き方【無料】

人気記事【Zoom】会議などの案内メールのテンプレート【セミナー時にも使える】